明石市 天台宗高家寺(井藤住職)にて 御開帳法要が挙行されました。
昭和51年1月火災により全焼した一山を昭和60年に金堂の再建を果され 今現在も復興途上にある摩耶夫人で有名な名刹 天上寺様です。
この度、神戸市 岡工務店様ご縁により管主様より入山の許可を頂きました。
神戸六甲の素晴らしい眺めの山頂に建つ諸堂の仏様にお参りすると
心晴れやかにしていただけます。
修復工事もいよいよ最終段階に入りました。
客殿屋根葺き替えと授与所増築工事にて完了となります。
入弟6か月、百田将志(香川出身写真右)、坊垣賢介(姫路市出身写真左)両名の宿題完成です。
今回親方から出された宿題はトイレのペーパー入れです。 檜製の箱にて制作しました。 寮のトイレはこれでまた清められます。。
21日付け神戸新聞朝刊に弊社宮大工 中石八郎が登載されました。
毎朝、会社に出勤しますと一番に先代遺影にお参り致します。 一香を焚き一読し、今日一日の弟子たちの無事を祈り、世の平和を祈願し 一日をスタートします。
先代を拝顔してますと毎日叱られているようでなかなか笑顔いただけません。。 これも全て自我からくる迷いでしょうか。 修行は日々刹那に続いています。
ー写真説明ー 卍蛙股・・先々代(大都流三十代目作) 不動明王・・昔、会社の焼却炉に掘りこまれていた仏様を先代が見つけて修復する。 御札・・ご縁を頂きている御寺院・神社様から授かる。
修復現場から
解体工事が終わり慎重に持ち上げを行い基礎補強を行っています。
栗林公園、計画中の本堂参考にと思い、霊場視察中に立ち寄りました。
伝統建造物NO31、解体工事が始まりました。
この解体は、あくまでも文化財として保存を目的とした工法で行っています。
11月に入りいよいよ材木の入手時期となりました。
岡山の材木市を覗いてきました。 やっぱり、いいモノは高いですね・・・
Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店