破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉

-
2025/2/4 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

長年御用達頂いております破磐神社様の舞殿に懸魚を取り付けさせていただきました。
中田宮司さまのご希望で龍を彫らせていただきました。

破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉 (6)破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉 (2)破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉 (3)破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉 (4)破磐神社 舞殿懸魚取付工事〈姫路市〉 (5)

令和七年元旦

-
2025/1/1 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

新年あけましておめでとうございます

本年もどうかよろしくお願い申し上げます

昨年は皆様ご存じの通りsnsが普及し様々な場面で世間を騒がせました

事実とは真実とは飛び交う情報に右往左往する一年でした

人は迷ったり悩んだりすると人の言葉やその姿勢に惑わされます

その時何をもって判断することが大事かこれが今昔問われます

神仏の教えは{自分の本心に問うこと}であります

私たちは宮大工という方便により厳しい修行の中その真理を学んでおります

他の意見も大事です偉人の生き方も学修となります

しかしながら結果は己の中にあることに気づくことだと思います

今年も弟子たちと日々修練に励み歴史を創るため精進してまいります

宮大工大都流三二代

当主 西嶋靖尚 鳳雲 謹上

 

※写真 常光庵に籠り皆の無事を願う

IMG_6907IMG_6906

三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉

-
2024/12/14 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

20年以上前よりお世話になっております、横浜市の三會寺様。

この度、境内の欅の伐採のお仕事をいただきました。

樹齢300年の大欅でレッカー車を使用し約一週間かけて伐採いたしました。

三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (7)三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (2)三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (4)三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (5)三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (3)三會寺様欅古木伐採〈神奈川県横浜市〉 (1)

城門工事【屋根、建具工事完了】〈某市〉

-
2024/12/12 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

以前より進めております城門工事ですが、屋根工事が終わり建具を取り付けました。

足場も撤去し全貌が見えるようになってきました。

完成までもう一息です。

城門工事【屋根、建具工事完了】〈某市〉 (2)

城門工事【屋根、建具工事完了】〈某市〉 (4)城門工事【屋根、建具工事完了】〈某市〉 (5)

南光文化センター遊具修理工事〈佐用郡佐用町〉

-
2024/12/5 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

地元の佐用町(旧南光町)で遊具の階段の修理工事です。

金属製で錆びて危険な階段を撤去し、欅の丸太を加工し階段をつくりました。

南光文化センター遊具修理工事〈佐用郡佐用町〉 (3)南光文化センター遊具修理工事〈佐用郡佐用町〉 (8)

南光文化センター遊具修理工事〈佐用郡佐用町〉 (11)南光文化センター遊具修理工事〈佐用郡佐用町〉 (10)

こども建築塾【講演】〈大阪府大阪市〉

-
2024/11/14 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ,現場ピックアップ

この度株式会社類設計室様よりお話をいただき、「こども建築塾」にて講師として弊社西嶋が登壇しました。

内容はこどもたちに宮大工の技術を体験してもらい削ったカンナクズでお花をつくるといった内容でした。

こどもたちにとって初めて触る道具や木材に好奇心旺盛に体験に取り組んでいました。

短い時間の講演、体験でしたが将来宮大工になりたい子供たちがでてきてくれれば大変うれしく思います。

こども建築塾【講演】〈大阪府大阪市〉 (4)こども建築塾【講演】〈大阪府大阪市〉 (3)こども建築塾【講演】〈大阪府大阪市〉 (1)こども建築塾【講演】〈大阪府大阪市〉 (2)

https://shigoto.rui.ne.jp/241109report-1a/

大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉

-
2024/10/1 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

9月29日に三年半の工期を経て大窪八幡宮の移転修復工事が竣工いたしました。
今回の事業では60tの拝殿を曳き、本殿を新築するという大事業でした。
奉祝祭では稲垣宮司さまによる祭典に引き続き弊社代表に神社庁より感謝状を賜りました。
これより来年三月まで諸工事は続きますが是非皆さま、宮大工の技ご覧下さい

大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (1)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (2)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】 (1)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】 (11)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】 (2)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】 (3)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (5)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (6)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (7)

大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (3)大窪八幡宮移転修復工事【竣工】〈明石市〉 (4)

会社納涼会

-
2024/7/29 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

暑い日が続いてます。
こんなに暑いと仕事にならんな!皆んなで焼肉でも食べようか!
社長の一言で社員弟子一同に会して食べ放題ご馳走になりました。
お施主様ホンの少し早引きお許しください。
大人はビール、未成年はソフトドリンクにて乾杯!
※無論飲酒運転禁止※皆んな守ってますよー

納涼会 (2)納涼会 (1)納涼会 (3)納涼会 (4)納涼会 (5)納涼会 (6)

令和六年度ゆうゆう学園教養講座【講演】〈たつの市〉

-
2024/6/29 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

令和六年度ゆうゆう学園教養講座にて弊社代表西嶋が講演させていただきました。
当日は雨の中、200人を超える方々がお見えになり当主の「国宝姫路修復 平成之大修復 ~大都流の教えから~」を題材にし視聴賜りました。

講演 (4)講演 (1)講演 (2)講演 (3)

城門工事【上棟式】〈某市〉

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

以前より建立中の城門の上棟式が27日当主西嶋の祭主にて行われました。

西中門上棟 (3)西中門上棟 (6)西中門上棟 (4)西中門上棟 (5)西中門上棟 (1)西中門上棟 (2)

次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店