城崎の温泉寺様鐘楼堂の曳き移動が完了しました。 これから全体を持ち上げ柱を全て抜き取り貫を入れ替えます。
7月4日に完成いたしました、総檜製の柵。
古くからご縁を頂いております中西建築様のご紹介です。
奈良県宇陀市で進めております類農園会議棟新築工事。
順調に屋根仕舞いが進んでおります。
奈良県宇陀市にて類農園様の会議棟の建て方が始まりました。
6月中旬で30度を超える暑さですが、安全に進めていきます。
お世話になっております豊岡市城崎の温泉寺様。
明神社の建て方を行いました。総檜造りの一間社です。
城崎の名刹温泉寺様この度ご縁を頂き鐘楼堂移築と明神社新築工事を行います。
〈クラウドファンディングによるご支援を受けたまわっております〉
https://for-good.net/project/1001920
長年御用達頂いております破磐神社様の舞殿に懸魚を取り付けさせていただきました。 中田宮司さまのご希望で龍を彫らせていただきました。
20年以上前よりお世話になっております、横浜市の三會寺様。
この度、境内の欅の伐採のお仕事をいただきました。
樹齢300年の大欅でレッカー車を使用し約一週間かけて伐採いたしました。
以前より進めております城門工事ですが、屋根工事が終わり建具を取り付けました。
足場も撤去し全貌が見えるようになってきました。
完成までもう一息です。
地元の佐用町(旧南光町)で遊具の階段の修理工事です。
金属製で錆びて危険な階段を撤去し、欅の丸太を加工し階段をつくりました。
Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店