勝福寺着手

-
2013/2/13 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

佛縁いただきました兵庫県川西市 浄土真宗本願寺派 勝福寺客殿修復工事に着手いたしました。

今回の修復は耐震補強を中心とし既存の屋根を残したまま柱・壁補強を行うものです。
特に、旧内陣として使用されていた丸柱部分に、新しく伝統工法による継ぎ手により新柱を追加する
作業を行います。
大変困難を極める作業ですが匠ら一丸となって進めています。
2013.02.13.012013.02.13.022013.02.13.032013.02.13.04

うどん

-
2013/2/1 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

ご縁を頂いたお寺様より手打ちうどんを頂戴しました。
寮生と一緒に食させていただきましたがとっても美味しいうどんでした!

しかし・・若い連中は食べこと食べること。。
若さは大事ですね

2013.01.31.022013.01.31.032013.01.31.042013.01.31.05

新春柴燈大護摩 厳修

-
2013/1/15 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

香川県の名刹寺院さまよりご案内をいただき大護摩の御祈祷を受けに上がってきました。
三山を意味する護摩焚きは荘厳ですばらしいものでした。
2013.01.13.01

現寸検査

-
2013/1/11 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

社寺建築に重要な現寸図を描いています。
堂宮ではまず最初にそのお堂と同等の大きさの図面(現寸)をおこします。
この段階は屋根の勾配から各詳細部分の意匠と納まりの全てが決定する重要な行程作業です。

写真は、某本堂の新築現寸の確認と彫刻の下絵が出来上がったので親方と確認しています。

2013.01.11.042013.01.11.03

出勤

-
2013/1/10 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

2013.01.10.01

早朝の姫路の空です。
澄みきった夜空にお月さんとのコントラストが美しいですね。。

年賀の会

-
2013/1/3 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

2013.01.02.012013.01.02.022013.01.02.03

 

新年親方宅での恒例年賀の会です。

今年も沢山の弟子とその家族が挨拶に来ました。
勤行にて流派先祖皆々様に今年の無事を願い、後は恒例のおでんにて祝事です。
昨年までは、お母さんのお乳を飲んでた子供たちがもうお箸を使って食べるこ食べること!
皆、この子供たちのように無邪気で清らかに一年を過ごしたいものです。

仕事納め

-
2012/12/29 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

今年も無事仕事納めが出来ました。
これ一重にご縁いただきました皆様のおかげです。

本当に有難うございました。

・・・年末恒例大掃除とそば喰い大会にて終了です。

弟子たちは北は東京、南は九州・四国と全国に笑顔で帰省しました。。

2012.12.30.002012.12.30.012012.12.30.022012.12.30.032012.12.30.04

龍門寺 盤珪さんのお寺

-
2012/12/27 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

年の瀬、慌ただしくなってまりました。
姫路市網干区 臨済宗妙心寺派 龍門寺 河野太通老師さま
院寮(指定文化財)の修復です。
2012.12.27.012012.12.27.02

平成25年癸巳

-
2012/12/25 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

2013.01.01.01

~手斧~
宮大工三器の一器

 

皆さん、明けましておめでとうございます。
昨年は、世界情勢も日本の国も色々な出来事が御座いました。
平和を祈る心は皆世界共通一つと思いつつ、各地で紛争が勃発し、これから武力によって制圧しようとする
国々も見受けられ、国内に目を移すと、政治の世界では{約束・公約}から
{奪回・政変}と、これまた紛争の一年でした。
この世間の情勢の中、素直に、ひっかかる事なく通る問題も、人の心が惑わされ本当に進むべき道が
逸れて行く経験をさせられたように思います。

身近に目を向けると、同業の大工さんといわれる人たちが相当数その職を引かれました。
寂しい事です。
諸先輩方は皆生きる為、生活するために 流行り に手を出さざるをえなかったのかもしれません。。
昨年、私たち大都流の一門に全国から47名の弟子入り希望がありました。
皆、それぞれの事情と熱意があり、全員を弟子入りの許可を出してやりたい思いでしたが、台所事情あり残念ながら
希望に添うこともできなかった事この場にてお詫び致します。

宮大工一筋に続けるということは本当に大変なことです。 
私の師が以前こう仰せでした。 
「続けること(継続すること)実はこれが簡単そうで一番難しいことなんじゃ・・」
私達は、神仏から、宮大工という手段をいただきました。
世がどのように変わってもこの灯明は消えるとこはありません。
今年も、弟子と共に精進致します。
どうか皆様、ご指導伏してお願い申し上げます。

大都流三十二代
当主 西嶋 靖尚 鳳雲

室津海駅館

-
2012/12/19 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県たつの市 御津 室津海駅館にて平清盛展が開催されました。

弊社も、寮生弟子達の勉強の一環として、甲冑の高欄制作に携わり納めさせていただきました。

日本材檜製 擬宝樹付き

2012.12.18.01

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店