光明寺持仏堂

-
2016/2/27 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

赤穂市有年で進めています高野山真言宗 光明寺です。

持佛堂と庫裏の新築(改築)工事を行っています。

2016.02.27.112016.02.27.122016.02.27.10

教専寺本堂

-
2016/2/17 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

姫路市青山で建設中の 真宗大谷派 教専寺です。

大工工事がほぼ終了し現在最終仕上げに入りました。
ご住職のご要望により、大谷派らしかなぬ?内外陣になってます。

2016.02.17.12016.02.17.22016.02.17.3

テレビ出演 ぶっちゃけ寺

-
2016/2/2 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

2月1日夜7時からテレビ朝日 ぶっちゃけ寺にて弊社が姫路城取材を受けました。

昨年の世界ふしぎ発見と日本の城見聞録に続き有難い事です。

2016.02.02.1

原木入荷

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

杉直径3尺8寸(約1M)長さ4Mの大木です。

歴史を感じさせてもらいます。

2016.02.02.1

天空の宝珠

-
2016/1/18 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

高野山清浄心院で建立する八角堂 永山帰堂の宝珠原寸が完成しました。

総高さ10尺(3m)総金箔仕上げとなります。

2016.01.18.01

土俵修理

-
2016/1/14 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

相撲の土俵修理を行っています。

柱の根元が腐り建屋を持ち上げ柱を約2,5M切り取り新材と取り替えます。

2016.01.14.012016.01.14.022016.01.14.03

あけましておめでとうございます

-
2015/12/31 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

jijibaba

平成二十八年の幕開けです。
昨年も皆様に助けていただきこの激動の一年をおくることができました。

本当に感謝です。

お陰様で弟子たちも、厳しい修行の中、日夜大工道に励んでおります。
昨年、出雲から一人の若者が入弟しました。
歳は十七才、右も左も何も分からずに兄弟子たちに日々叱咤されながら寮生として
親方の言いつけを守り懸命に修行しております。

彼の願いは日本一の宮大工になることです。

同年代の若者たちが学生時代をおくっている最中、暑い日も寒い日も愚痴一つ言わず叱られても
ただただ「ありがとうございます」の返答のみでの行してます。

今は同年代の中「一職人」としか扱われないでしょう。
でも、これからの彼の精進によりきっと世の中がこの子を必要とする時代が来ると私は確信してます。

欲望の入り乱れたこの世に一つのことを続けることは並大抵の精神力では難しいと思います。

私たちの天命は宮大工です。

ありがたいことにこの命を賜りました。

本年も先師、先代から受け継がれた流派 大都流の命に従って精進してまいります。

どうか皆様、お助けください。

平成二十八年一月一日

宮大工大都流 三二代当主

西嶋靖尚 鳳雲 謹白

御礼

-
2015/12/29 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ,堂宮大工のつれづれ草

 

2015.12.29.1{姫路城天星尺}

今年も皆様のお陰をもちまして無事年の瀬を迎える事が出来ました。
振り返りますと、古き御縁のお施主様から助けられ、新しき歴史を創ろうと佛縁を賜ったお施主様方・・
本当に有難うございました。

私達宮大工はどの様な時代の変化があっても願いは一つです。
宮大工という手段をもって世の為人の為に尽くしていく事が責務です。
その為に日々精進し厳しき修行に耐えています。
若き弟子たちがその機会を与えていただけるのは全てのお施主様方です。

本当に、有難い事です。

年末大掃除も終え恒例のそば喰い大会にて本年を締めくくらせていただきました。

それぞれの弟子達は南は九州大分へ東は名古屋、山口、島根、高知、香川へと親元へ帰省しました。

どうか皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

ありがとうございました。

宮大工 大都流 三二代

西嶋 靖尚 鳳雲 拝

TV出演のお知らせ

-
2015/12/14 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

 

2015.12.14.1

弊社(株)西嶋工務店代表が国宝姫路城に携わった関係からテレビ取材を受けました。

以下お時間ある方はご覧ください。

BS朝日
12月17日(木曜日)夜9時~
歴史ミステリー
日本の城見聞録
詳しくは番組hpにて

http://www.bs-asahi.co.jp/shiro_kenbunroku/

高野山 真言宗 光明寺上棟

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

12月12日(土)赤穂市有年 高野山真言宗光明寺にて持仏堂と庫裏の建て方を行いました。

総面積約80坪、平屋建ての木造です。

2015.12.12.12015.12.12.22015.12.12.32015.12.12.4

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店