年の瀬

-
2013/12/31 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

今年も一年が終わったと思いつつ朝刊に目を通してましたら素敵な記事みつけました。
神戸新聞  正平調から
「わざわいは重なるものとも知らず
もう疲れ切って
どうでもいいと
ぼんやりしてた
それが 幸せだったと気づかず」
杉山平一さん 97歳の誕生日に発表された詩集からです。

まだ若い私たちにはなるほどと偉そうな事言えませんが、何時かはわかるようになりたいと思うお言葉でした。
image

感謝

-
2013/12/27 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

平成25年も残すところあと数日となりました。

今年一年、皆々様には大変お世話になり有難うございました。
新しい御縁や先代からの古き諸先輩方に助けられ一門は年の瀬を迎える事が出来ました。

商売の世界では‘年度末‘ですが、私達の世界ではやはり‘盆、暮れ‘です。
神仏を尊び一年を無事に過ごせた事を感謝する大事な節目となります。
28日、全社員で道具から食堂の隅々まで清掃作務を行い、鏡餅をお供えし
神々と先代にとお礼と一年の御報告申し上げ新年をお迎えする準備を行います。

365日、休むことなく精進出来た事は、歳を重ねて行く事につれ本当にありがたいと心から感じるようになりました。
来年はどのような年になるでしょうか。。
世の中がどの様に変化しようとも弟子達と淡々と歩んで参ります。

ありがとうございました。

大都流 三二代 当主 西嶋鳳雲 拝
2013.12.27.04
写真・・神戸北野異人館修復 完成

秋の収穫

-
2013/11/26 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

 

2013.11.26.01

今年の夏はとても暑い日が続きました。

毎年、たわわに実るゆずや柿たちも何故か不作でしたね。。
それでも南天は、不思議とその実の鮮やかさは素晴らしい色合いとなりました。
先代が南天は土地を清め身も清めてくれる・・好きな樹木だったのでしょう。

先代の奥さん86才が現役で植えた大根も元気に育ち、たくあんになり寮生たちの
力の源になります。
2013.11.26.03
木々の手入れをしてますと、自然の息吹を感じ何かしら逆らいながら生きてる自分が
恥ずかしくなり低頭・・反省させられますね。

山里はもうすぐ雪です。

皆様、くれぐれも御自愛くださいませ。

2013.11.26.02

研修旅行

-
2013/11/9 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

11月1・2日秋晴れの中、お施主様に御了解を得て恒例の研修流行に行って参りました。

今年の研修旅行はあいにく参加者が少なかったのですが遠出の意味は大でした。

2013.11.1.012013.11.1.062013.11.1.05
行程は名古屋城・本丸御殿・犬山城・さがみはら航空博物館等々の見学です。

名古屋城本丸工事現場では、名工の皆さんの素晴らしいお仕事を拝見出来、また銘木を
ふんだんに使用した書院もすばらしいものでした。

2013.11.1.04

国宝犬山城を含め名古屋城見学は 姫路城に携わった私達にとって良き刺激を頂きました。

2013.11.1.072013.11.1.08

ちなみに、宮大工達に関係ないようにみえますが航空博物館では何故か皆テンション高かったですね・・・。

2013.11.1.022013.11.1.032013.11.1.09

秋の気配

-
2013/9/24 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

72013.9.24.01

今年もそろそろだね。。と言いながら、畑に大根と白菜の種を先代のおふくろさんと一緒に撒きました。
実は、私も数日前に同じように同じ場所に撒いたのですが一向に芽吹く気配がありません・・。
おかしいなぁと思いながら数日が経ち、おふくろさんが「じゃぁ撒いとくわ」と言いながら数日たった結果が以下の写真です。

これを摂理とか真理と申し上げればよいのでしょうか。。何が正しく、何が間違っているのか・・・同じ気候で風土でマニュアル通りに行っても大自然を素直に感じている方には
理論は通用しません。
当たり前に感じてその姿で動く・・これが大切であると痛感いたしました。

写真・・大根とイチジク これも寮生の胃袋行きです。

72013.9.24.02

重要文化財 妙法寺仏殿

-
2013/9/12 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

愛媛県大洲 臨済宗妙心寺派 妙法寺(村上玄樹住職)仏殿です。

現在、文化財保存技術協会管理の元、清水建設さんが施工中です。
この妙法寺村上住職様とは姫路網干 龍門寺副住職を務められた時からのご縁があり
この度、弟子の親族葬儀の為松山入りし兼ねて御挨拶に上がらせていただきました。

当日、保存技術協会前堀所長様の特別なお計らいで現場視察をすることが出来
懇切丁寧にご説明を賜りました。
前堀所長様、有難うございました。

當山の妙法殿は大洲藩二代藩主加藤泰興によって創建されなんと姫路盤珪国師が姫路より大工を連れて
建立したというとてもご縁深きお堂です。

大洲は山間部でありながらとても素晴らしい風土と文化財が多いい地域です。

32013.9.10.0332013.9.10.0132013.9.10.02

ひまわり畑

-
2013/8/6 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

毎日本当に暑いですね~~

もう少しでお盆です!

皆さん、くれぐれもご自愛くださいませ。

2013.8.4

写真・・社長宅近くのなんこうひまわり畑より
(梅内克敏 氏撮影)

~納涼~ 姫路城を望む

-
2013/7/21 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ,堂宮大工のつれづれ草

暑い日が毎日続いてます。。
従業員も弟子達もバテバテで日焼けサロンの経営者状態です。

(株)西嶋工務店協力会主催の納涼懇親会が行われました。
今年は弊社がお世話になってます{国宝姫路城}を望むイーグレ姫路屋上ビヤガーデンにて開催しました。

覆いにつつまれた姫路城を見ながらのビールは本当に美味しかったですね!
(当然、社長のおごりです!)

※・・屋上に上がる途中にFMげんき73,8MHzのさこさんとお会いしました。
うち(店)の連中、何故かお酒がまだ入っていないのに盛り上がってました・・・

サコのプラトニックLOVE

2013.7.20.032013.7.20.012013.7.20.02

寮生と

-
2013/6/30 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

寮生から「たまには肉が食べたい!!!!」

との申し出があり脅されて「金の豚?」に連れていかれました。

まぁぁぁぁぁぁ食べる食べる・・・7人で50人前は食べたでしょうか、2時間あっという間でした。

2013.6.29.12013.6.29.22013.6.29.32013.6.29.4

華展

-
2013/4/19 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

お世話になっております 御室派 朝日山 大日寺様の華展にお邪魔してきました。

この華展は今年で28回目となり、大日寺本堂から庫裡の内外を花台に伝統あるお精華から
創作華まで先生(當山 若奥様)の作品からお弟子さんの皆さんの作品まで奇想天外とても工夫された展示会となっています。

朝日山は姫路市西部を見下ろすとても素晴らしいお山です。

この華展は私達を心から癒してくれました。

2013.4.19.0002013.4.19.0042013.4.19.0092013.4.19.0012013.4.19.0072013.4.19.0032013.4.19.0052013.4.19.0062013.4.19.008

~ps~

先代の墓前にと沢山の御花を頂戴しました。
ありがとうございました!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店