光明寺本堂修復  ~完了~

-
2013/8/2 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県相生市 光明寺本堂修復が完了いたしました。
今回は、向拝(ごはい)廻りの屋根と下地の修復でした。
2013.8.1062013.8.1042013.8.1052013.8.107

長慶寺 ~建前~

-
2013/7/27 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

御用達させていただいてます 加古川 長慶寺さま離れの建前です。
木造平屋建ての優しい離れとなります。
2013.7.25.002013.7.25.012013.7.25.022013.7.25.032013.7.25.042013.7.25.062013.7.25.07

~納涼~ 姫路城を望む

-
2013/7/21 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ,堂宮大工のつれづれ草

暑い日が毎日続いてます。。
従業員も弟子達もバテバテで日焼けサロンの経営者状態です。

(株)西嶋工務店協力会主催の納涼懇親会が行われました。
今年は弊社がお世話になってます{国宝姫路城}を望むイーグレ姫路屋上ビヤガーデンにて開催しました。

覆いにつつまれた姫路城を見ながらのビールは本当に美味しかったですね!
(当然、社長のおごりです!)

※・・屋上に上がる途中にFMげんき73,8MHzのさこさんとお会いしました。
うち(店)の連中、何故かお酒がまだ入っていないのに盛り上がってました・・・

サコのプラトニックLOVE

2013.7.20.032013.7.20.012013.7.20.02

上莇原の家

-
2013/7/20 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県たつの市新宮町 上莇原の家 (かみあざわら)建前です。

当家は古くからそうめん屋(揖保の糸)さんを経営されとても品質の良い品を造り続けておられます。
二世帯で住める{家}を希望され、弊社の設計施工にて進めてきました。

当日は当主 西嶋による上棟式を行い、その後近年には珍しくお祝いの持ち投げをされ近隣の地域の皆様と共に上棟を祝いました。

ご覧の通り建物は伝統工法にて造り上げ、現時点では釘は使用しておりません。
完成すると見えかかりは全て日本材を使用し、空気も身体にとてもいい{家}になります。

お施主様、ご親戚の皆様本当にお世話になりました!

写真・・・今回の責任者棟梁 織田と弟子達です。

2013.7.19.022013.7.19.03.12013.7.19.03.22013.7.19.032013.7.19.042013.7.19.052013.7.19.062013.7.19.1112013.7.19.072013.7.19.082013.7.19.092013.7.19.102013.7.19.112013.7.19.122013.7.19.132013.7.19.142013.7.19.15

有年荒神社様竣工

-
2013/7/13 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

赤穂市有年地区に鎮座されている 荒神社社の修復が完了し、夏祭りに合わせ

本遷座を行い村内の皆様と共にお祝いさせていただきました。

※ 修復中に懸魚(ゲンギョ)裏書に安政年間の墨書が残っていました。

1812年代のお社であったと判明

宮司 高嶺神社 深澤先生

写真・・工事前・竣工祭

2013.7.13.012013.7.13.032013.7.13.02

光明寺本堂向拝修復

-
2013/7/12 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

本堂の修復が進む光明寺です。

手挟も無事取りつき木工事完了です。

2013.7.12.032013.7.12.022013.7.12.01

寮生と

-
2013/6/30 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

寮生から「たまには肉が食べたい!!!!」

との申し出があり脅されて「金の豚?」に連れていかれました。

まぁぁぁぁぁぁ食べる食べる・・・7人で50人前は食べたでしょうか、2時間あっという間でした。

2013.6.29.12013.6.29.22013.6.29.32013.6.29.4

神戸マラソンエントリー結果

-
2013/6/29 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

西嶋宣久専務と社長当選です。。

西嶋専務は日々、20kのランニングにて準備中されてます!

神戸マラソン・京都マラソン・広島マラソン・赤穂マラソン・フルマラソン その他数十回出場経験有り

ちなみに社長は・・・・日々、350mlのアルミ缶を収集するため努力されてます。
(どうやら弟子の育成以上に参加するかどうか悩んでいるみたいです・・・。)

———————————————————————-
    ■ 第3回神戸マラソン 抽選結果(当選)のお知らせ ■
———————————————————————-
西嶋 靖尚様
このたびは「第3回神戸マラソン」にお申し込みいただき、誠にありがとうご
ざいます。
2013年4月22日から5月20日までお申し込み受付を行ったところ、定員を超える
お申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が「当選」されましたことを
お知らせいたします。
つきましては、下記URLよりマイページにログインしていただき、
2013年7月18日(木)までに参加料の入金手続きを完了していただきますよう
お願いいたします。
また、入金後の手続きに関しまして、今年度よりマイページからの参加案内
ダウンロードサービスを予定しております。
下記詳細を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
※期限内にお支払いを完了されない場合、当選は無効となりますのであらかじ
めご了承ください。
※本メールは、グループエントリー申込者には代表者の方にのみ送信しています。
代表者の方はこの結果を各メンバーにご連絡いただくようお願いいたします。

神戸マラソン

収穫

-
2013/6/24 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

社長宅畑にて寮生と植えたジャガイモとにんにくの収穫です。

食べざかりの子供たちが多いので大変です。。

皆さんの畑や頂もので何かご不要のものがあれば寮生成長の為ご協力お願いします。

2013.6.24.12013.6.24.2

手挟(てばさみ)

-
2013/6/22 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

本堂向拝に上がる手挟を彫りあげてます。

2013.6.21.12013.6.21.3

材・・欅

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店