興国禅寺梵鐘火入れ式

-
2013/9/5 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県宍粟市 臨済宗興国禅寺様 梵鐘の火入れ式を9月4日京都岩澤の梵鐘にて執り行いました。
當山は宍粟市指定文化財(建造物)となった由緒ある鐘楼門です。
この度、弊社にて山門修復を行うこととなり新たに梵鐘を復元する運びとなりました。

32013.9.4.0532013.9.4.0132013.9.4.0632013.9.4.0232013.9.4.0432013.9.4.08

銘木製材

-
2013/9/3 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

小豆島子安観音本堂重建に使用する欅の銘木を製材しています。
大木の欅を新潟にて特殊乾燥を施し、生木から自然乾燥約5年と同等まで仕上げました。
この度、岐阜県銘木協同組合の理事長 籏 政廣氏が銘木店 原匠にわざわざご来店いただき
直接の指導を賜りました。

籏 政廣氏のお話の中に、「何百年と生きてきた木を製材させていただくには、その木の声を聞かないといけない・・。
その為には思いつきや自分の感性でノコを入れてはいけません。何日も前から心を研ぎ澄まし木と一体になる事が大切です。」

原匠 店長 江尻をはじめ、皆一同よき勉強をさせていただきました。

2013.9.2.0232013.9.2.02

おはようございます

-
2013/9/2 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

9月に入りました。
姫路は今朝大雨です。。
皆さんの地域はいかがですか?

雨漏りや土地の水害の危険がある場合はどうぞ御遠慮なく連絡下さい。

2013.9.2.01

写真・・寮生が大好き??なゴーヤもいよいよ終わりです。

長慶寺離れ新築

-
2013/8/31 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

現場より、大工工事順調です。。

2013.8.31.322013.8.31.122013.8.31.3

浄光寺 ~経蔵~

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

赤穂市上郡 浄光寺 経蔵修復現場から

屋根工事も完了し後は左官補修のみです。

{宝樹は弊社社長原寸作成}

2013.8.22.12013.8.22.22013.8.22.3

子安観音寺視察会

-
2013/8/20 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

今秋より現地着手になる小豆島 子安観音寺様御一行と弊社施工寺院の見学会を
行っていただきました。

皆さん本当に熱心に視察参拝され、子安観音寺村垣住職様と役員様方には今後の再建を進めていく中で貴重なご意見を頂戴しました。

最後には弊社原寸場・彫刻中の作業風景と資材置き場の検分も行っていただき順調に工事が進んでいるとの
確信を賜りました。

淡路 生福寺様 神戸 安楽院様 ご住職様はじめ院住の皆様には大変お世話になりました事
心よりお礼申し上げます。

2013.8.20.032013.8.20.122013.8.20.052013.8.20.092013.8.20.082013.8.20.102013.8.20.11

写真・・淡路生福寺様 神戸安楽院様 姫路城修復現場 材木置き場 弊社原寸場

ひまわり畑

-
2013/8/6 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

毎日本当に暑いですね~~

もう少しでお盆です!

皆さん、くれぐれもご自愛くださいませ。

2013.8.4

写真・・社長宅近くのなんこうひまわり畑より
(梅内克敏 氏撮影)

光明寺本堂修復  ~完了~

-
2013/8/2 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県相生市 光明寺本堂修復が完了いたしました。
今回は、向拝(ごはい)廻りの屋根と下地の修復でした。
2013.8.1062013.8.1042013.8.1052013.8.107

長慶寺 ~建前~

-
2013/7/27 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

御用達させていただいてます 加古川 長慶寺さま離れの建前です。
木造平屋建ての優しい離れとなります。
2013.7.25.002013.7.25.012013.7.25.022013.7.25.032013.7.25.042013.7.25.062013.7.25.07

~納涼~ 姫路城を望む

-
2013/7/21 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ,堂宮大工のつれづれ草

暑い日が毎日続いてます。。
従業員も弟子達もバテバテで日焼けサロンの経営者状態です。

(株)西嶋工務店協力会主催の納涼懇親会が行われました。
今年は弊社がお世話になってます{国宝姫路城}を望むイーグレ姫路屋上ビヤガーデンにて開催しました。

覆いにつつまれた姫路城を見ながらのビールは本当に美味しかったですね!
(当然、社長のおごりです!)

※・・屋上に上がる途中にFMげんき73,8MHzのさこさんとお会いしました。
うち(店)の連中、何故かお酒がまだ入っていないのに盛り上がってました・・・

サコのプラトニックLOVE

2013.7.20.032013.7.20.012013.7.20.02

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店