須行名稲荷社新築工事 竣工〈宍粟市〉

-
2023/3/28 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

昨年末より工事しておりました、宍粟市一宮の須行名稲荷社新築工事。
工事も完了し、竣工式が執り行われました。
今回の工事では、古くからあった社を解体し、銅板一文字屋根総桧造り白御影石間知石積みの仕様で新築させて頂きました。

須行名稲荷社新築工事 竣工〈宍粟市〉 (3)須行名稲荷社新築工事 竣工〈宍粟市〉 (2)須行名稲荷社新築工事 竣工〈宍粟市〉 (4)須行名稲荷社新築工事 竣工〈宍粟市〉 (1)

大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会】〈明石市〉

-
2023/3/26 日曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

先日、当ホームページにてご案内しておりました大窪八幡宮様の曳家工事見学会が開催されました。
心配していた天気も問題なく、たくさんの見学者に来ていただき拝殿を10メートル前方に移動する様子を見学して頂きました。
拝殿は基礎工事完了後に予定箇所におさめる予定です。

  

※神戸新聞NEXTにも掲載されました

↓↓↓↓

https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202303/0016186661.shtml

大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会】〈明石市〉 (4)大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会】〈明石市〉 (1)大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会】〈明石市〉 (2)大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会】〈明石市〉 (3)

徹心寺 山門保存修理工事 竣工〈神崎郡〉

-
2023/3/24 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

県指定文化財に指定されている神崎郡神河町にあります徹心寺様の山門保存修理工事を終えました。
天保9(1838)年に建てられたと考えられる当門は、長年の風雪に耐え守られてきましたが、屋根の茅葺が劣化したため木部から修理をいたしました。
工事では、文化財であることから全体をドーム状に包み込む仮設工事を施し、慎重に復原工事を執り行いました。

徹心寺 山門保存修理工事 (1)徹心寺 山門保存修理工事 (4)徹心寺 山門保存修理工事 (2)徹心寺 山門保存修理工事 (3)

大窪八幡宮移転修復工事【曳家見学会のご案内】〈明石市〉

-
2023/3/4 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

現在工事中の大窪八幡宮様の修復工事。
道路拡張に伴い拝殿は曳家にて移築いたします。
曳家工事は大変希少で3月25日に曳家の見学会が行われることとなりました。
お時間ありましたら是非、見学会にご参加くださいませ。

曳家見学会のご案内 (1)曳家見学会のご案内 (2)

大窪八幡宮移転修復工事【仮遷座祭】〈明石市〉

-
2023/2/8 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

2月6日、先般より着工しております大窪八幡宮様の仮遷座祭が奉仕されました。
工事期間、暫しの間御神体は仮殿に鎮座していただくことになります。
この工事は移転を含む大規模な工事になりますので、工事が恙無く終えるようお願いいたしました。
工事は令和6年秋に完成予定です。

大窪八幡宮移転修復工事【仮遷座祭】〈明石市〉 (1)大窪八幡宮移転修復工事【仮遷座祭】〈明石市〉 (2)大窪八幡宮移転修復工事【仮遷座祭】〈明石市〉 (3)大窪八幡宮移転修復工事【仮遷座祭】〈明石市〉 (4)

「ポツンと一軒家」【テレビ番組】

-
2023/1/26 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

弊社が出入りさせていただいておりますお施主様の御宅が「ポツンと一軒家」に出演されます。

お時間がございましたらご視聴くださいませ。

ABCテレビ 2023年1月29日(日) よる7:58~放送

logo

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=NPUYSrowbVE

たつのあいあい塾【講演】

-
2023/1/16 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

この度お施主さまでもあり地域活性化にご尽力されてる御津町室津の柏山様の御仲介でたつのあいあい塾で弊社西嶋が講演させていただきました。
お題は日本建築「大都流の教えから」。
塾生の皆様と有意義な二時間でした。

たつのあいあい塾【講演】 (1)たつのあいあい塾【講演】 (2)たつのあいあい塾【講演】 (3)

令和五年元旦

-
2022/12/31 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

皆様あけましておめでとうございます。

お健やかに新しい年をお迎えになられましたでしょうか。

毎年恒例の年越しお堂籠りにて、皆様の無事を祈念し天星尺に教えをいただき

山を降りてまいりました。

今年の山のお堂は雪もなく籠りやすく穏やかな時間でありました。

昨年は世界での戦いや静まらないコロナ・・相変わらず厳しい年でありました。

宗教につても然りであります。

何を以て新人となすのか。問い詰められた年でもありました。

日本には神と仏という信心の手段があります。

ご承知の通り神々は大自然の中で生かせていただいていることを知ることができ

仏教は救いを求める事ができます。

ところが、近年救いを求めている人々に何かしら違う方向でその「教え」を広めようとする事があります。

人は生きていると苦しみや悲しみどうしようもない壁にあたります。その時に救いを求めます。

人に手を合わせても仏像におすがりしても解決はしません。ただその時間が大切なのです。

神聖な道場に座る、その空間に自分をおいてみる・・。電車の中や遊技場では中々難しいと思います。

堂宇にお参りしようとしたその瞬間に信心は生まれ救いの道を歩んでいるのです。

どうか皆様間違った信心を持たず正しき道を歩みましょう。

三十一日神戸新聞に素晴らしい1面広告が登載されておりました。

この言葉を胸に今年一年弟子たちとともに精進して参ります。

神戸新聞神戸新聞2

令和五年一月一日

宮大工 大都流 三二代 当主

西嶋靖尚 鳳雲 九拝

本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋上棟式〈朝来市〉

-
2022/12/15 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

以前日より進めてまいりました善隆寺様の増築工事。
12月8日に無事上棟を迎えることとなりました。
当日は天気にも恵まれ、厳かに上棟式が執り行われました。

本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋根上棟式〈朝来市〉 (1)本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋根上棟式〈朝来市〉 (2)本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋根上棟式〈朝来市〉 (3)本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋根上棟式〈朝来市〉 (4)本堂唐破風向拝、護摩壇八角屋根上棟式〈朝来市〉 (5)

本堂向拝屋根増築、護摩作法場東屋設置工事〈朝来市〉

-
2022/11/25 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

平成12年に竣工させていただきました兵庫県朝来市の善隆寺様の本堂に、向拝唐破風を増築させていただいております。
唐破風の建方に先立ちまして、裏庭に八角の屋根の建てさせていただきました。
裏庭は、自然の裏山と一体となった庭園です。その中腹には巨石の御本尊様と、巨石の護摩壇や石造りの護摩作法場がございます。
この度、その護摩作法場にご住職様念願の八角形の瓦屋根をつけさせていただきます。
八角形の建物は、四角の建物より複雑で、形に変化があり、円みをもち、かつ穏やかさを感じます。
お釈迦様が亡くなった時、遺骨を八分して八方へ送ったことから、八は仏の教えが八方へ広がると言うことで吉相が末広がる縁起の良い形とされています。
12月始めには、唐破風屋根が建方の予定です。
積雪の冬に向け、急ピッチで安全に工事励んでまいります。

善隆寺 (6)善隆寺 (10)善隆寺 (4)善隆寺 (9)善隆寺 (5)善隆寺 (2)善隆寺 (3)善隆寺 (7)善隆寺 (8)善隆寺 (1)

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店