永年勤続表彰

-
2011/7/14 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

本日、7月14日修復中の国宝姫路城眼下イーグレひめじにて姫路市中小企業永年勤続優良従業員表彰式が開催され

弊社からは設計部主任 森本誠司君が勤続20年目の節目として表彰されました。

森本誠司君は設計部の中枢を担い、現在も龍門寺や有名寺院の現場責任者として日夜その能力を生かしがんばってくれてます。

昨今、何かあればすぐ諦めて辛抱できずにイヤになって辞めていく時代です。
そんな中、弊社の厳しき徒弟制度を遵守し今日まで勤められたのは本人の願いが強かったからと思います。

森本誠司君 おめでとうございます。

2011.07.14.01 2011.07.14.02

2011.07.14.03

(株)西嶋工務店協力会新年親睦旅行

-
2011/1/18 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

毎年恒例の(株)西嶋工務店協力業者新年親睦旅行に行ってきました。
今年は、例年になく大雪の中、京都・滋賀を回り雪化粧の寺院を参拝してきました。
特に京都永観堂では中西管長様自らお出迎えいただきお忙しい中、説法 まで頂戴し皆一同ありがたき思いとなりました。
化粧したお御堂は何とも言えないご浄土の世界でした。
中西管長・・弊社御用達網干大覚寺のご住職様です。

広州アジア大会~井藤ジャパン~

-
2010/11/25 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

今朝の神戸新聞正平調で広州アジア大会のガバディ競技にて日本が大金星を成し遂げた記事が出てます。
監督は、井藤圭順さん、実は井藤監督さん明石の名刹 高家寺の住職でもあります。
弊社は、現在高家寺さん庫裡改修の工事を行っております。
数年前に本堂の修復工事を行い文化財登録にもなった由緒正しき寺院です。
修復工事中も井藤監督現役時代だったと思いますが境内になにかしらロープを張りハードな稽古されているのをお見受けした事があります。 ガバディ??聞き慣れない競技ですが日本にとっても私達にとっても大変喜ばしい限りです。
井藤ジャパンおめでとうございます!!


伝統建築診断士

-
2010/10/26 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

弊社、専務であり㈱西嶋設計所長の西嶋宣久がこの度平成22年度伝統建築診断士に合格致しました。この資格によりより一層古建築、伝統建築を保存されている皆様にお役立ていただきたいと思っております。詳しくは以下財団法人建築研究協会HPにて。http://www.kenkyo.org/heri.html

寒波再来

-
2010/3/11 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

105.JPG

104.JPG

朝夕が少しずつ長く感じ空気も爽やかな春の香りを漂わせてくれはじめました。そんな時にこの冬最後になると思われる寒波でした。昨日から降り積もった雪は4寸になったでしょうか。(社長宅は田舎ですから)

皆様くれぐれもお風邪にご注意されご自愛下さい。写真右、京都達磨寺方丈大棟 達磨瓦試作鬼(丈1尺5寸)

新年明けましておめでとうございます

-
2010/1/4 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

 

皆様、あけましておめでとうございます。平成22年の幕開けです。今年も弟子共々宮大工道に精進致しますのでどうかよろしくお願い申し上げます。当主 西嶋 靖尚 鳳雲 拝

shinnenn.JPG

 

百番展開新書

-
2009/9/30 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

p1030182.JPG001414.JPG

国登録有形文化財 通称 {飛田百番}の展開新書がこの度、関係者のご尽力により成果品として完成(非売品)されました。この展開新書は現在の百番の現状を詳細に調査し図面と写真そして専門家チームにより今後の修復保存方針を記した貴重な資料です。地元古老の吉里様を中心に京都造形芸術大学大石教授・関本教授各スタッフの皆様と弊社(株)西嶋工務店設計部、㈱西嶋設計が合同で仕上げたものです。現存する遊郭建造物(建設当時)としては最高レベルの施工と意匠が組み込まれた素晴らしい建造物でした。これから吉里さんを中心に地元の有志の皆様と共に復興復元に向けご尽力されるとの事です。当ファイリング新書のお問い合わせは 京都造形芸術大学です。どうぞ皆様一読下さい。

(株)西嶋工務店協力会ボランテア

-
2009/9/26 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

p1030114.JPGp1030119.JPG

弊社(株)西嶋工務店協力会社(藤本会長)会員18名の皆さんが

この度の兵庫県佐用町大水害を受けてボランテア活動を行って頂きました。

場所は佐用町内でも有名な大庄屋様宅(西嶋工務店御用達の住宅です)に上がり

専門職を生かした修復ボランテアを終日お世話になりました。

皆さん本当にご苦労さまでした。

高家寺 明石市

-
2009/7/18 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

koukeji.jpg

昨日、明石市太寺 天台宗高家寺様が神戸新聞朝刊に”社寺巡礼”記事で登載されました。
弊社は当山御用達にて井藤名誉住職の元、大変お世話になっております。
明石にお出かけの際は是非お立ち寄り下さい。
 

明石市教育委員会 

http://www.edi.akashi.hyogo.jp/kyoiku/shakai_kyouiku/bunkazai/shinai_bunkazai/11takaya.php

国の登録有形文化財

-
2009/6/20 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

bunngaku.jpg

この度、姫路市山野井に在する姫路文学館望景亭が19日、国の文化審議会に
登録有形文化財として答申されました。
弊社はこの望景亭の解体修復に安藤忠雄先生監理の元、ご縁を頂き工事施工を行いました。
まさしく名工の技術が生かされ材も贅沢に使用されております。
 皆さんも是非この機会に見学してみてください。
~6月20日付毎日新聞より~

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店