春侍

-
2014/3/11 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

神埼郡市川町 奥村でお世話になってます橋本様から既設のお便り 
春侍 ふきのとう を頂戴しました。
こっれだけ大量に頂くとやっぱり天ぷらでしょうねぇえ~

有難うございました!
2014.3.11.01

観音寺本堂修復 {志方城}

-
2014/3/4 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

2014.3.04.01

加古川市志方 曹洞宗観音寺本堂の修復工事が始まりました。
當山はNHK大河ドラマ 黒田官兵衛 ゆかりの地でもあります。
加古川観光協会

龍門寺 納骨堂

-
2014/2/18 火曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

現場から。
外部の型枠が解体されいよいよその姿が見えてきました。
2014.2.07.18.01

赤穂城

-
2014/2/15 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

播州は赤穂城にて東屋を制作中です。

当屋は赤穂市が進めています二の丸庭園整備事業の一環として行われています。

写真 (株)西嶋工務店作業場内にて仮組から現地建て方

2014.2.07.15.012014.2.07.15.032014.2.07.15.042014.2.07.15.052014.2.07.15.06

大酒神社本殿修復

-
2014/2/7 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

赤穂市上郡に鎮座する大酒神社修復工事現場から

本殿基壇修理に伴い社殿を持ち上げています。
2014.2.07.022014.2.07.012014.2.07.032014.2.07.04

龍門寺納骨堂新築工事 火入れ式

-
2014/1/25 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

1月23日京都岩澤の梵鐘にて姫路市網干区 龍門寺 河野太通老師様御導師にて
相輪の火入れ式が挙行されました。

当日は、関係御寺院様と総代そして相輪の意匠を致しました弊社西嶋代表が
ゆかしき式に参列し、形造られる相輪に思いをいだき清めさせていただきました。

2014.1.23.062014.1.23.042014.1.23.032014.1.23.72014.1.23.082014.1.23.092014.1.23.102014.1.23.01

龍門寺

-
2014/1/20 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

網干 龍門寺納骨堂現場から。

型枠のドームがもうすぐ出来上がります。

今月24日午後1時より、太通老師様御導師により京都岩澤梵鐘で納骨堂相輪の火入れ式が行われます。

2014.1.20

出石城

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

昭和40年代に先代が復元に携わった出石城です。
雪の出石はとってもお似合いでした。

2014.1.19

子安観音寺新春大護摩

-
2014/1/15 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

小豆島 子安観音寺護摩にお参りしてきました。

南の香川県ではありましたが寒さ厳しく新春護摩には最高の日でした。

今年秋には本堂上棟を迎えます。

2014.1.122014.1.12.02

新宮の家 F邸  完成

-
2014/1/9 木曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

兵庫県たつの市新宮町内で進めておりました F邸完成です。
2世帯住宅で出来る限り自然素材を使用した家となりました。

2014.1.09.012014.1.09.022014.1.09.032014.1.09.042014.1.09.052014.1.09.062014.1.09.072014.1.09.08

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店