龍門寺隠寮新築 造作

-
2007/9/1 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

ryomonnjitenjo0708112.JPGryomonnjitennjo070901.JPGryomonnjitennjo0708281.JPG只今、木工事造作作業中です。 各箇所の天井張りです。左より廊下天井、書斎天井貼り中、玄関天井(網代天井)

明石 月照寺

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

2007_0822_115442.JPG月照寺離れテラスです。
建物に対して面積を大きく取ったので開放感が増しました。

志方観音寺大庫裡修復

-
西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

2007_0707_1646541.JPG観音寺大庫裡修復が完了しました。
何百年も使用された古材を出来る限り生かす工事でした。

横浜 三会寺

-
2007/8/29 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

genba-saneji005-070829.jpggenba-saneji006-070829.jpg

観音堂新築現場からです。観音堂はほぼ80%の完成となり現在は土間の板石張りを行っております。合わせて鐘楼堂の移築も行ってます。鐘楼堂は約15トンの規模でした。

三会寺向拝彫刻

-
2007/8/22 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

genba-saneji004-070822.JPG蛙又彫刻 桧造りの龍です。親方が作図に1ヶ月かけ書き上げ弟子が彫り上げました。

東京からの新しい弟子

-
西嶋工務店より / カテゴリ : お知らせ

oshirase-shindesi001-070822.jpg大工新弟子 岩本 剛 君です。東京都八王子市出身で学生時代は新体操の名選手?との事。
播州弁を覚える事から修行です(笑)

K邸 屋根工事

-
2007/7/20 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

kkkk-yaneh190720.JPG屋根瓦には明取り用のガラス瓦を採用。思ったより明るくとても良いと施主様も喜んでおられます。

京都無学寺

-
2007/7/18 水曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

genba-mugakuji001-0707181.JPG鐘楼堂基壇に瓶を埋め込む{板築工法}です。梅鉢状に配した瓶の廻りを特殊な工法で突き固め埋め込んでいきます。これにより音響が清浄となり澄み渡ります。

長昌寺庫裡重建工事 地鎮祭

-
2007/7/9 月曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

cccc-jichinh190709.JPGcccc-jichin2h190709.JPG

関係者のご尽力により、やっと地鎮祭のはこびとなりました。

龍門寺隠寮新築 基礎工事

-
2007/6/30 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 現場ピックアップ

ryoumonnjikiso070630.jpg基礎工事の配筋作業中です。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店