秋の気配

-
2007/10/5 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

播州にも太鼓の音が聞こえ秋祭りの季節になりました。私達には世間で言われる年度末があります。 それは、盆正月ち続き祭りの時期です。田畑が一休みしたこの頃、一献賜る時間はなかなかありません。 写真…禅寺 長昌寺石仏

新弟子作〔墨壺〕

-
2007/9/28 金曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

20070928_1837_2.dat20070928_1837.dat 弟子入り四ヶ月、岩本 剛作 墨壺(欅)です。夜な夜な仕事終えてから作りました。 現在二作目に挑戦中です。

茄子

-
2007/9/15 土曜日 西嶋工務店より / カテゴリ : 堂宮大工のつれづれ草

20070915_0658_2.dat20070915_0658.dat
 

寮生の為に野菜を育ててます。今年は茄子とピーマンがよく育ってくれてます。ゆっくりと生育するものもあれば形はきれいなんですが味はもう一つ…なかなか育てるのは難しいものです。結果はやはり最初の土作りですね。自然に教えられる毎日です。

« 前ページへ

Copyright (c) 2007. 株式会社 西嶋工務店